ポイントカード

PointCard

NPSでは様々な会員カードでポイント運用が可能です。

NPSでは磁気カードを利用しクレジット決済とポイント処理を同一端末で提供する他、
その他様々なポイントカード、会員カードに対応しております。
主に利用されている種類としては磁気カード・バーコード・スタンプ・リライトカードがあります。

磁気カード

クレジットカードと同規格のプラスチックカード。
PVC素材で、0.76mmの厚さが基本です。
磁気テープのJISⅡ領域に会員データを記録します。
カードの耐久性が高く長年ご利用頂くことが可能です。
エンボス、サインパネル等様々なカード加工にも対応しています。
磁気読取り可能なPOSであればそのまま利用可能。
バーコード・QR印字することによりバーコードリーダーを使った運用にも対応可能です。

会員情報

  • 磁気印刷(JISⅡが一般的)
  • バーコード印刷との併用も可能

読取り機器

  • クレジット端末
  • ポイント端末
  • POS

特徴

  • PVCは四層構造のため耐久性が高く長く利用可能です
  • クレジットカードと同じサイズ
  • エンボス等様々なカード加工が可能

バーコード

プラスチック・紙等様々な素材での作成可能。
バーコードリーダーで会員情報を読み込むことによりPOSとの連動が可能です。
カードの材質を選ばないためカードコストを抑えることが可能です。

会員情報

  • バーコードで印刷 CODE39・CODE-128・NW-7・JAN-8・QR等

読取り機器

  • バーコードスキャナ(QR(二次元バーコード)はQR対応のスキャナが必要となります)
  • タブレット
  • POS

特徴

  • バーコードが印字可能なら紙からプラスチックまでさまざまなカードで運用可能
  • スマホ画面でのバーコード表示で代用可能

スタンプカード

紙にスタンプを押すカード。
導入が印刷のみで可能。
システム導入不要(顧客管理のみであればシステム対応も可能)。

会員情報

  • スタンプカードに記載

読取り機器

  • 不要

特徴

  • 紙なので印刷コストが安価
  • スタンプを押すだけなので読取り機器が必要無い
  • コストは安いが会員情報取得やCRMには不向き

リライトカード

カード自体に書き込み可能なカードです。
一般的にPETカード(テレホンカードの様な0.25mmの薄型カード)が利用されます。
会員情報は、磁気面へエンコード情報を記録します。
サーマルカード:書き込みのみ可能なカード(書き換え不可)
白濁リライトカード:銀色の印刷領域に白い文字印字(書き換え可能)
ロイコリライト:ロイコ塗料印刷部に青又は黒の文字印字(書き換え可能)
ポイント処理には対応したリライト端末が必要となります。

会員情報

  • 磁気面へ会員情報を記録

読取り機器

  • リライト端末

特徴

  • カード自体に氏名・残高情報を印字可能
  • リライト専用の端末が必要

カードと読取り機器

カードを読み取るためには対応した読取り機器が必要となります。
磁気カードはクレジット端末等磁気の読み取り可能な端末。
バーコードはバーコード読み取り可能なPOS。
バーコードリーダーを接続することによりPCやタブレットでもご利用可能です。
リライトカードは、読み書きが必要なため専用のリライト端末が必要となります。

カード種類と会員情報読取り機対応表

カードと素材対応

利用するポイントカードによってご利用可能な素材が異なります。
磁気カードは、クレジット規格と同じプラスチックカード(PVC)のみとなります。
バーコード・QRは印刷可能な様々な素材で利用可能です。
スタンプは紙素材、リライトは一般的にPETカードが利用されます。
素材によって印刷できるカードと対応できる仕組みが異なり、それぞれに特徴があります。
プラスチック(PVC)
耐久性に優れ、様々な加工が可能。厚みにより高級感を演出することができます。
プラスチック(PETカード)
薄型プラスチックカード。耐久性がありながら、薄くかさばりません。(PVXと比べ)印刷費用を抑えることができます。

最も印刷費用が抑えられる反面、耐久性に欠けます。

カード種類と素材対応表